Shof-san の 投資日記(主に米国株)

Shof-san の 投資日記(主に米国株)

アメリカ赴任をきっかけに米国株を始めてみる。

5/30 (Thu) 日足

気になるニュース

・US Q1 GDP Growth Revised Down to 3.1%

 当初の予定3.2%より若干下がったが、市場の期待通りとのこと。

Uber Q1決算

  ・損失: $1.01 billion, vs. $1.01 billion estimated → even
  ・売上: $3.10 billion, vs. $3.04 billion estimated → +0.06 billion

f:id:majidekasegu0101:20190531064217p:plain

 

S&P Map

・全体的に大きな動き無し。

f:id:majidekasegu0101:20190531064631p:plain

 

ETF Map

・Energyセクタが下落

・Gold Minersが上昇 (これって何なんだろう 4回目)

f:id:majidekasegu0101:20190531064750p:plain

 

SPX(日足):278.98(+0.26% 陰線) 

・280で反発。200日線と280との戦い。

・MA 50 > 21 > 100 > ★ > 200

出来高 61M < 20日平均:84M

MACD -2.14 バンド下(赤:連続21日目)

・RSI 37.1

f:id:majidekasegu0101:20190531071025p:plain

 

VIX(日足):17.3(-3.35% 陰線)

・MA ★ > 200 > 21 > 100 > 50    

MACD -0.6 バンド間(赤:連続11日目)

・RSI 54.3

f:id:majidekasegu0101:20190531071344p:plain

 

ドル円  109.620円

MACD +0.381 バンド間(赤:連続6日目)

f:id:majidekasegu0101:20190531071750p:plain



 

5/7(Tue)今後の見通し

まとめ

月足、週足から見る限り、今後は下がる可能性のほうが高い。

ただし、ひとまず今週末の結果を確認すべき。

直近のハードルとしては、SPYが280で反発するかどうかを確認する。

今週が引き続き下がる傾向で、かつ、280で反発しない場合、キャッシュポジションを増やすべき。

 

S&P500月足からみえること

株価は上がっているが、RSIが下がる傾向(ダイバージェンス)は、

2008-2009年、2015-2016年と似ている。

 

2008-2009年では、その後株価は急落しているのに対して、

2015-2016年では、一年ほど株価は伸びずに、2017年から急激な上昇。

 

株価/RSI(青線)が昨年12月末の底値を下回るようなことがあれば、

2008-2009年と同じ傾向になる可能性があるように見える。

 

出来高が、昨年の10月、12月を上回ることがないかにも注目しておきたい。

f:id:majidekasegu0101:20190508082846p:plain

 

S&P500週足からみえること

これまた株価とRSIでは、ダイバージェンスが起きている。

RSIが30で反発することがあれば、2015年の傾向に似ていると思う。

ただし、今週末までの結果で(もし反発したら)傾向が変わる可能性もある。

f:id:majidekasegu0101:20190508083647p:plain

 

 

 

 

5/7 (Tue) 日足

気になるニュース

・NY株473ドル安 米中摩擦激化で4カ月ぶり下げ幅

Lyft決算

  EPS -$9.02

  売上 $776M(予想+36.13M)

  ガイダンス $800-810M(予想782M)

 

S&P Map

・まっかっか。

・高配当系が比較的マシか?

f:id:majidekasegu0101:20190508080200p:plain

 

ETF Map

国債に資金避難?

・Gold Minersが上昇 (これって何なんだろう 3回目)

f:id:majidekasegu0101:20190508080354p:plain

 

SPY(日足):288.28(-1.55% 陰線) 

  ※本日よりSPXが表示できなくなったので、SPYで代用。

・一度50日線に近づくほど下がったが、それから少し反発。

・MA 21 > ★ > 50 > 200 > 100

出来高 144.612M < 20日平均:65.358M

MACD +1.98 バンド下(:連続5日目)

・RSI 46.6128

f:id:majidekasegu0101:20190508080745p:plain

 

VIX(日足):19.3(+25.13% 陽線)

・MA ★ > 100 > 200 > 50 > 21  ※ここ1週間で一気に抜かした 

MACD 0.0 バンド上(緑:連続9日目)

・RSI 70.7789

f:id:majidekasegu0101:20190508081534p:plain

 

ドル円  110.259円

MACD -0.193 バンド下(赤:連続13日目)

f:id:majidekasegu0101:20190508081841p:plain

 

 

4/23 (Tue) 日足

気になるニュース

・米ナスダック指数、8カ月ぶり最高値 業績懸念和らぐ

原油、供給懸念で先高観 イラン産禁輸で半年ぶり高値

ツイッターが17%高 増収増益と利用者増を好感 

・US New Home Sales Jump to Near 1-1/2-Year High

 ※好調ニュース多すぎないか?

 

S&P Map

・全体的に好調。 

f:id:majidekasegu0101:20190424080726p:plain

 

ETF Map

・全体的に好調。

・ヘルスケアが反発

 

f:id:majidekasegu0101:20190424081437p:plain

 

SPX(日足):2933.68(+0.88% 陽線) 

・2018年10月に記録した最高値(2941)に向けて上昇中

・MA ★ > 21 > 50 > 200 > 100

出来高 2.17B < 20日平均:1.91B

MACD +29.67 バンド間(赤:連続8日目)

・RSI 73.0280

f:id:majidekasegu0101:20190424082425p:plain

 

VIX(日足):12.3(-1.13% 陰線)

・MA 100 > 200 > 50 > 21 > ★   

MACD -0.6 バンド間(赤:連続17日目)

・RSI 42.07

f:id:majidekasegu0101:20190424082626p:plain

 

 

ドル円  111.858円

MACD +0.252 バンド間(赤:連続3日目)

 ※ここ数日、値動きがかなり小さい。

 

f:id:majidekasegu0101:20190424082904p:plain

 

4/8 (Mon) 日足

気になるニュース

・政府、紙幣刷新へ 1万円札は渋沢栄一

・US Factory Orders Fall Less than Expected

 (ただ、前年同期比では2.4%増加)

 

S&P Map

・全体的に静かな動き。

・アナリストの投資判断でBA、GEが格下げ。

Apple好調。

 

f:id:majidekasegu0101:20190409063945p:plain

 

ETF Map

・Gold Minersが上昇 (これって何なんだろう 2回目)

・ダニエル・ローブ氏がソニー株を買い集めるというニュースでSNE+8.42%。

 (図にはないけど)

f:id:majidekasegu0101:20190409064549p:plain

 

SPX(日足):2895.77(+0.10% 陽線) 

・2018年10月に記録した最高値(2941)に向けて上昇中出来高は少ない

・MA ★ > 21 > 50 > 200 > 100

出来高 1.74B < 20日平均:2.12B

MACD +30.67 バンド上(緑:連続3日目)

・RSI 70.2765

f:id:majidekasegu0101:20190409065127p:plain

 

VIX(日足):13.2(+2.81% 陰線)

・MA 100 > 200 > 50 > 21 > ★   

MACD -0.5 バンド下(赤:連続7日目)

・RSI 42.9239

f:id:majidekasegu0101:20190409065506p:plain

 

ドル円  111.488円

MACD +0.170 バンド上(緑:連続5日目)

f:id:majidekasegu0101:20190409065751p:plain

 

4/4 (Thu) 日足

気になるニュース

・「日産私物化」巡り攻防 ゴーン元会長4度目逮捕

・US Job Cuts Fall in March

 

S&P Map

・BAが”修正ソフトでの試験飛行を実施で”上昇

 (大問題の割には、それほど下がらなかったな・・・)

f:id:majidekasegu0101:20190405073004p:plain

 

ETF Map

・Gold Minersが上昇 (これって何なんだろう)

・ブラジル(EWZ)強い

f:id:majidekasegu0101:20190405073331p:plain

 

SPX(日足):2879.39(+0.21% 陽線) 

・上の青線(2785)を完全に超えた。50日線が200日線をGC

・MA ★ > 21 > 50 > 200 > 100

出来高 1.74B < 20日平均:2.14B

MACD +27.26 バンド上(緑:連続1日目)

・RSI 67.62 (株価とやや乖離あり・・・これってどういう意味?)

f:id:majidekasegu0101:20190405073717p:plain

 

VIX(日足):13.6(-1.16% 陰線)

・MA 100 > 200 > 50 > 21 > ★   

MACD -0.4 バンド間(赤:連続5日目)

・RSI 44.21

f:id:majidekasegu0101:20190405074023p:plain

 

ドル円  111.631円

MACD +0.147 バンド上(緑:連続3日目)

f:id:majidekasegu0101:20190405074150p:plain

 

Volume Ratio

なぜ出来高

出来高

期間中に成立した売買の数量のこと。
出来高は株数などの売買量を指し、売買代金は売買で動いた総金額を指す。

 

出来高は株価に先行する。

出来高は注目度のバロメータ

出来高が「安値圏」で増えれば買いのサイン。

 一方、出来高の「高値圏」での急増はピークを付ける可能性大。(利確売り)

 

Volume Ratio

「株価が上がった日の出来高は上昇する力」

「株価が下がった日の出来高は下降する力」

として、株価の上げ下げ と 出来高の関係から、

株価の ”割安” と ”割高” を判断する。

 

計算式は以下の2通りあり、

数字が大きくなると「売り」、小さければ「買い」。

f:id:majidekasegu0101:20190329082938p:plain

f:id:majidekasegu0101:20190329083232p:plain

(疑問:”前日比変わらず”なんて、ほぼないんじゃ・・・)

 

②のほうが、上限100%になるので、指標としては見やすい。

ただ、①のほうが敏感に反応するため、アクティブに使えるとのこと。

 

 

Trading Viewでの使い方

インジケータの中でいいねが多かった一番上のものを使ってみた。

f:id:majidekasegu0101:20190329083742p:plain

ソースコードを見てみたところ、②でした。

なので、100%が上限。30%と70%に点線が入っているので、

このラインがある程度の目安になるのだと理解。

 

f:id:majidekasegu0101:20190329084540p:plain

 

 

検証 $TEAM

 2018年10月頭からS&P以上に株価が大幅下落したが、11月に底値をつけて以来、

 12月はそれほど下がることなく大幅上昇。

f:id:majidekasegu0101:20190329085029p:plain

 

 


さて、Volume Ratioを加えるとどうなるか?

 

 赤は、Volume Ratioが70%を上回っているところ。

 青は、Volume Ratioが30%を下回りそうだったところ。

 

A ⇒ Bで確かに変化点としては気づけそう。

 

株価的には「Aで下がりきったタイミングでBの途中で買う」が大正解だが、

12月頭の赤四角があり、かつ、S&Pは急激に下落しているはずなので、

ここで売ってしまう可能性が高い。

 

もしそこで手放したら、それ以降入る隙がなし。

 

f:id:majidekasegu0101:20190329085617p:plain

 

 

今日の結論は、Volume Ratioはひとまず参考程度。